県有財産物件情報

2024年度一般競争入札

県では,現在未利用となっており,今後とも利用計画のない県有財産を,以下のとおり一般競争入札により売却します。購入を希望される方は,ぜひお問い合わせ,お申し込みください。

売却する県有財産

所在地・名称をクリックすると詳細をご覧いただけます。

更新日: 2024年7月19日

番号 財産の名称
物件所在地
物件の種類
登記地目
面積(㎡) 最低売却価格
1 県営原良団地C区画
鹿児島市明和四丁目15
土地・建物
宅地
14,781.97 64300万円
2 伊集院高校教職員住宅
日置市伊集院町下谷口1185-34,1185-112
土地・建物
宅地, 雑種地
350.11 570.3万円
3 大成寮
鹿児島市西坂元町76-5
土地・建物
宅地
1,046.92 467.5万円
4 徳之島事務所保健衛生環境課長公舎
大島郡徳之島町亀津4811-13
土地・建物
宅地
315.49 991万円
5 野首寮
西之表市西之表字宇都7229番3
土地・建物
宅地
940.87 1170万円
6 職員公舎跡地(西之表市美浜住宅)
西之表市西之表字北平6666
土地
宅地
1,132.04 1000万円

入札参加者に必要な資格

  • 入札は,原則どなたでも参加できます。ただし,入札案内書記載の各項目(1~2ページ)のいずれかに該当する方は参加できません。
  • また,入札参加資格のない者のした入札,入札に関する条件に違反した入札等は無効になります。
  • 詳細は,「県有財産入札案内書」をご覧ください。

入札参加申込期限,入札日時及び現地説明会日時

  • 入札希望者は,以下の期限までに持参又は郵送(書留扱い)により,入札参加申込みをする必要があります。
  • 入札は,指定の日時及び場所で実施します。詳細は,「県有財産入札案内書」別表をご覧ください。
  • 現地説明会は,指定した現地説明会日時の前日の午後1時までに,担当部局あてに参加の申し出がなされた場合に実施します。なお,参加の申し出は,電話等により行ってください。
  •  
物件番号入札参加申込期限入札日時現地説明会日時
1(鹿児島市)

令和7年1月14日(火曜日)午後3時

郵送の場合,令和7年1月10日(金曜日)必着

令和7年1月31日(金曜日)

午前10時

令和7年1月7日(火曜日)

午後2時

2(日置市)

令和7年1月16日(木曜日)午後3時

郵送の場合,令和7年1月15日(水曜日)必着

令和7年1月31日(金曜日)

午前10時

令和7年1月10日(金曜日)

午後3時

3(鹿児島市)

令和7年1月15日(水曜日)午後3時

郵送の場合,令和7年1月14日(火曜日)必着

令和7年1月30日(木曜日)

午前10時

令和7年1月7日(火曜日)

午前10時

4(徳之島町)

令和7年1月16日(木曜日)午後3時

郵送の場合,令和7年1月15日(水曜日)必着

令和7年1月31日(金曜日)

午後1時30分

令和7年1月10日(金曜日)

午後1時30分

5(西之表市)

令和7年1月14日(火曜日)午後3時

郵送の場合,令和7年1月10日(金曜日)必着

令和7年1月28日(火曜日)

午前10時30分

令和7年1月8日(水曜日)

午前10時30分

6(西之表市)

令和7年1月14日(火曜日)午後3時

郵送の場合,令和7年1月10日(金曜日)必着

令和7年1月28日(火曜日)

午後1時30分

令和7年1月8日(水曜日)

午後1時30分

入札保証金

  • 入札に当たっては,入札金額の100分の5以上の入札保証金が必要です。
  • 落札者の入札保証金は,売買契約締結日以降還付しますが,契約保証金に充当することもできます。ただし,落札者が落札物件の売買契約を締結しないときは,入札保証金は還付されません。
  • 落札者以外の入札保証金は,入札終了後に還付します。

落札者の決定方法

  • 開札は,入札後直ちに入札者の面前で行い,開札の結果,有効な入札書を提出した者のうち,予定価格以上で最高の価格をもって入札した者を落札者と決定します。
  • なお,落札者となる同価格の入札者が2名以上いるときは,直ちにくじ引きによって落札者を決定します。

契約の締結等

  • 落札者は,落札の日から5日以内に,記名押印した売買契約書(県から交付)の案を提出していただきます。
  • 売買契約締結と同時に,契約保証金として,売買代金の10%以上の金額を,現金,県が発行する納入通知書又は銀行振出小切手で納付していただきます。
  • 契約保証金は,全額を売買代金の一部として充当します。

募集要項・契約条項・様式等について

物件の詳細,契約の方法等について記載した「県有財産入札案内書」を用意しています。各物件毎のお問い合わせ先までお問い合わせください。