住まいに関する様々な話題をお届けします。

犬と暮らす

飼い犬は大切な家族の一員です。家を建てるなら、人だけでなく、愛犬にとっても優しい家にしてあげたいですよね。そこで、今回は犬と暮らす家づくりのポイントを紹介します。

 

犬と暮らすアイデア

●消臭効果のある内装材でにおい対策
ペットのにおいはどうしても気になってしまうもの。対策として、消臭効果のある塗り壁やエコカラットなどを採用することも一つの手です。



●キッチンへの侵入を防ぐ
キッチンは誤食による中毒や調理器具によるけがなどが起こる可能性があるので、犬にとって危険な場所です。キッチンの入口にゲートを設置して侵入を防ぎましょう。



●家族の近くに居場所を作る
専用のスペースがあると、犬はより快適に過ごせるようになります。家族が集まりやすいリビング近くに設けると、お互いの様子が見えるので、安心感があります。



●犬用のグッズを置くスペースを想定する
犬を飼うと、ペットフードやトイレシートなどの収納スペースが必要になります。何をどこに置くか事前に計画しておきましょう。



 
ライフスタイルや犬種などによって、取り入れるアイデアは異なる場合もあります。愛犬と家族、双方が暮らしやすい間取りや素材を検討して、ペットとの楽しい時間を過ごせる家づくりを実現しましょう。